2024合格実績
2024年合格実績
第6期 卒業生38名(一教室)
★塾生の半数超が、
国府台・幕張総合以上(*)の高校に
進学しました!
おめでとうございます!
*すべての合格実績を掲載しています。
公立高校
[二中・三中]
[六中]
[六中]
[六中]
[二中・八中]
[八中]
[八中]
[六中]
[三中]
私立高校
[二中・三中・四中]
[八中]
[三中・五中]
[下貝塚中]
[六中・下貝塚中]
[二中・八中]
[八中]
[三中]
[二中・六中・八中]
[八中]
[六中・八中]
[二中・六中・八中]
[八中]
[八中]
[六中・下貝塚中]
[六中・八中]
[六中]
[八中]
[六中・八中]
[六中]
[二中]
<Fine!合格実績の約束>
Fine!学習塾は、「全国学習塾協会」の規定を遵守し、
季節講習だけを受講した講習生や、模試・検定だけを受けた方などは合格者数のカウント対象とせず、
いわゆる「本科生」のみを合格者数にカウントしています。
合格体験記
経験や、後輩たちへのメッセージなどを紹介いたします。
県立薬園台高校(普)合格
出身中学校:二中
私はFine!学習塾に通って本当に良かったと思っています。先取り型の授業で入試本番まで無理のないスケジュールが組まれており、入試まで五教科を無理なく、バランスよく勉強することができました。
また、各学校の定期試験範囲に合わせた試験対策の演習時間が設けられていたり、それに合わせて宿題量が調節されたりと、塾と学校の学習を常に効率よくこなせることができて、学校の成績だけでなく偏差値も向上させることが出来ました。 何より、この塾では適切な進路選択ができます。 志望校を決めるとき、私の背中を押してくれたのは両親と塾の先生に他なりません。 とても感謝しています。 本当にありがとうございました。
県立船橋東高校合格
出身中学校:六中
私は、Fine!学習塾に中学2年生の後半に入塾しました。 初めて授業を受けた時は、授業の分かりやすさにとても驚きました。
塾の授業を通じて学校の予習がしっかりとできたことにより、理解を深めることができました。 それにより、成績も右肩上がりになりました。 受験については、親身になって相談を聞いてくれたり、分からない問題を理解できるまで解説してくれたり、志望校合格に大きく導いてもらえました。
県立八千代高校(普)合格
出身中学校:六中
私がFine!学習塾に通ってよかったと思うことは、なにより学習習慣を身につけさせてくれたことです。
勉強が嫌いだった自分にとって、学習習慣を定着させることはとても難しい試みでした。 しかし、Fine!学習塾では毎日自習室が開かれおり、そこに通い続けたことで、積極的に学習する習慣を身につけることが出来ました。 また、自習室では常に先生が近くにいて、分からない問題をすぐに質問できる環境も整っていたため、結果的に苦手科目を克服することができ、志望校合格を実現することができました。
県立国府台高校合格
出身中学校:二中
Fine!学習塾に通ってよかったと思うことは、国語・数学・英語の主要3科目だけでなく、理科・社会についても、授業が分かりやすい先生に教えてもらえたことです。
公立高校を志望していた僕にとって、理科・社会をプロの先生たちに教えてもらえる環境は、とてもよかったです。 分からない問題があった時は、先生が授業前に解説してくれたり、授業内で扱ってくれるため、自分だけでなく、周りのみんなと共に学び合える環境も整っていたなと感じます。 また、直接質問できないときは、教室に置いてある質問用紙に内容を書いて提出するだけで、時間をずらして解説してもらえるため、分からない問題をすぐに解決できる素晴らしい制度もFine!学習塾にはあります。 受験前には、各科目の重要単元をまとめた問題演習があり、とても効果的に学習することが出来ました。
県立国分高校合格
出身中学校:八中
私がFine!学習塾に通って良かったことは、先生方の教え方が上手で分かりやすく、最終的に成績が上がり、志望校に合格できたことです。
もともと個別指導の塾に通っていた私は、中2の終わりにFine!学習塾に入塾しました。 中3直前に集団授業を受けることになり、はじめはとても不安でした。 けれども、先生方の熱のこもった指導のおかげで、その不安も徐々になくなっていき、楽しく塾に通うことができました。 勉強だけでなく進路指導についても親身になって相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれたり、すべての環境がとてもよかったです。 ありがとうございました。