新着情報
桜前線のヒミツ2025.04.06
Fine! 学習塾のSです。
市川市でもあちらこちらで桜が満開を迎えています。
日本には600種類以上の桜があるそうですが、やはり一番人気は「ソメイヨシノ」でしょうか。
ところで、日本中のソメイヨシノは全て1本の樹からつくられた「クローン」であることをご存知ですか。ソメイヨシノは種子をつくらないので、挿し木や接ぎ木で増やします。その結果、ソメイヨシノは全ての樹が同じ遺伝子をもち、同じ性質をもっているということになります。
桜の花は、その地の2月以降の最高気温の累積が600度を超えると開花するという法則があり、同じ遺伝子をもつソメイヨシノの「桜前線」は、毎年南から北へとが進んでいきます。
今年の入学式の日、桜の花が残っているといいですね。